有限会社ゆめコープは、中小零細企業や個人事業主の方を応援します!
文章(セールスレター)はホームページの命です!
ホームページに書かれている文章を「セールスレター」と言います。
受注出来るかどうかは、このセールスレターの出来で決まります。
通常の文章とは違うセールスレターの世界
セールスレターは、普通の世界の文章とは違います。
事業の概要などを細々羅列しても、帰られるだけです。
多くの企業のWEB担当の方が勘違いしておられることがあります。
それは、ホームページの冒頭から ・ ・ ・ あるいはトップページからいきなり事業やサービスの内容、もっと酷い場合には会社の概要などを羅列することです。
ですが ・ ・ ・
ほとんどの訪問者があるホームページに留まっているのは、わずか数秒です。
そんなところを読む前に帰られてしまいます。
訪問者はちゃんと目的を持って検索して訪れています。
あなたがサービス内容の説明などをしなくても大丈夫なのです。あなたがしなくてはならない説明は、あなたの商品・サービスには他と違うどんな魅力があるのかです。
細かい内容や会社の概要は、もっとずっと下の方か他のページで触れればよいのです。
起承転結の美しい文章でも駄目です。
あなたは、ご自分のサービス・商品に自信と誇りを持っておられることでしょう。
そして、その内容は理路整然とご説明出来ることと思います。ですが、サイトの文章(セールスレター)は、それでは宜しくないのです。
最初に強烈な写真か文章で訪問者の目を惹き付け、次は起承転結・理路整然ではなく、
「先を読まずにはいられなくなる文章」を書かなくてはならないのです。「訪問者が留まっているのは数秒である」ことを心に留め置いて、一度あなたのサイトに訪れた人を帰さないような魅力的な文章を書かなくてはなりません。
「俺は俺の言葉で語るんだ」
「内容はこちらで決めるから、デザインだけして、あとは口を出さないでくれ」と、おっしゃる方には、勿論仰せに従います。
そうでない方 ・ ・ ・ 文章の考案やアドバイスは、よろこんでさせていただきます。
当社のライターの実績 ![]()